ストレイテナーWeb通知くん
iOSの場合
- Chromeなどのブラウザで https://snotifier-app.ricemountainer.net/ を開き、アドレスバー横にあるマークをタップしてください。

- 開いたメニューを画面下部までスクロールし、「ホーム画面に追加」を選択してください。

- ホーム画面に追加したアイコンをタップして同Webアプリを開いてください。

- 画面下部に以下のようなサブスクライブ許可を促すプロンプトが表示されるので「サブスクライブする」をタップしてください。

- サブスクライブが完了すると以下のような通知が届きます。

- 通知を解除したい場合は、[設定]→[通知]→[ストレイテナーWeb通知くん]に移動し、「通知を許可」のトグルをOFFにしてください。

Androidの場合
- こちらのページに従い、Webアプリをブラウザで開いた後にホーム画面に追加してください。
- ホーム画面に追加したアプリを開き、「サブスクライブする」をタップしてください。

- サブスクライブが完了すると以下のような通知が届きます。

- 通知を解除したい場合は、[設定]→[アプリの通知]→[ストレイテナーWeb通知くん]に移動し、「通知を許可」のトグルをOFFにしてください。

使い方
- サブスクライブしている間、ストレイテナー公式Xアカウントから投稿された、リポスト除くポストの内容が、サブスクライブしている端末にWebプッシュ通知されます。通知メッセージのイメージは以下です。(iOSのサンプル)

- 受信したメッセージをタップすると「ストレイテナーWeb通知くん」のトップページが開きます。トップページでは、配信したメッセージを配信日の降順で(一番最近通知されたものが一番上にくる形で)表示しています。配信日時の部分はリンクになっており、タップすると対応するストレイテナー公式Xアカウントのポストに遷移します。


- 受信した通知メッセージが画面表示されていない場合は、トップページにある「再読み込み」ボタンをタップしてください。
